戸建住宅からマンションまで、外壁塗装・屋根塗装・防水工事にまつわる様々な疑問や不安を解消し、”納得”と”安心”を得て頂けることを大切にしています。専門業者としての経験と知識を元に、ご期待に応えます。【主な業務エリア】広島県の西部全域: 広島市(全区)、安芸郡、廿日市市、呉市、東広島市他

有限会社アート・テクニカル 

広島外壁塗装専門店・創業24年

〒733-0032 広島市西区東観音町7-9

受付時間:8:30~18:30(日祝を除く)

無料相談実施中

お気軽にお問合せください

お気軽にお電話ください

082-503-3500

③ 塗料を理解する

塗料をあるお菓子に見立てていただきます!

塗料の構造を感覚的にご理解していただき、劣化のメカニズムのご理解につなげて頂ければと思います。

どうぞご参考になさってください。

塗料をお菓子「粟おこし」に見立てて・・

大阪名物「粟おこし」「塗料」は似ている?

粟おこし

「塗料」は、大阪名物「粟おこし」になぞらえるとわかり易くなります。

「粟おこし」は、パラパラのを、水飴とからめることで、板状の形にしています。

実は、単純に申し上げれば、塗料も同じなんです。

塗料

粟おこし「粟」は、塗料の中の顔料」にあたります。「顔料」は塗料として目に見えているものそのものです

しかし、「顔料」は、「粟」と同じくそれ自体では固まることはできません。つまり膜になることは出来ません。

 

そこで、つなぎとなる「水飴」が必要となります。それが塗料でいうところの「樹脂」という成分です。

「樹脂」は、塗料の主成分である「顔料」膜として強固に付着させるための、もう一つの主成分です。

塗料は、この「顔料」「樹脂」の組み合わせでできているとお考えいただくと、ご理解がしていただき易いと思います。 

補足説明

「顔料」は、「色彩顔料」や「機能顔料」などにあたる塗料の主成分です。

「樹脂」は、透明で、「顔料」を膜としてつなぎとめる役割をしています。

 

●ご理解いただき易く大きく2種類でご説明いたしましたが、基本は4つの成分で構成されると説明されております。

先述の①②と、次の③④を合わせたものです。

「添加剤」・・塗料の性能を上げる調整剤

「溶媒」・・塗料の施工性を高める希釈材

となります。

樹脂(水飴)の種類と、耐久性能

樹脂の種類は、大きくは下記の4つが主なものです。

この樹脂の種類によって塗料の耐久性能が異なり、塗料のグレードの判断ポイントとなります。

①~④に向けて、耐候性などの性能が良くなります。

また、価格的にも上昇いたします。

《樹脂の種類》

アクリル樹脂比較的安価な耐候年数  6~9年
ウレタン樹脂光沢に優れた耐候年数  9~12年
シリコン樹脂耐候性に優れた耐候年数 12~15年
フッ素 樹脂高耐候で高価な

耐候年数 15~18年

◎アクリル樹脂塗料

 最も経済的な塗料ではあるが、比較的に耐久性が短いのが欠点となります。

◎ウレタン樹脂塗料

 比較的に経済的な塗料であるが、比較的に変色や汚れがし易いのが欠点とされます。

◎シリコン樹脂塗料

 現在、塗り替え市場において最もよく使用されている塗料と言えます。

 ウレタンに比べ少し高価であるが、比較的に耐久性が良いとされます。

◎フッ素樹脂塗料

 現在、最も耐久性に優れているとされる。ただ、コスト高なのが難点です。

 主に高層ビルなどに使用されてきました。

「粟おこし」をイメージして、ご説明すると・・。

「塗料」を、大阪名物「粟おこし」をイメージして頂くと、塗装の様々な劣化症状を理解していただき易いと思います。

たとえば、劣化の初期症状として現れる

「ツヤ引け、変退色」「チョーキング」について見てみたいと思います。

1. ツヤ引け、変退色は、樹脂(水飴)の劣化が原因

塗装表面の樹脂(水飴)が劣化すると・・。

太陽の紫外線などの影響から、塗装の表面にある樹脂(水飴)が影響を受けるとだんだんツヤが落ちてきます。これが劣化の初期段階ですが、その影響で色合いが少し白っぽくなり、色合いが変化して見えてきます。これが変退色という症状です。

顔料(粟)を固め、コーティングしている樹脂(水飴)が劣化すると、色彩をはなっている顔料(粟)が白ボケて見えたり、変色して見えたりする訳です。

それがツヤ引け・変退色の正体です。

2. チョーキング現象は、顔料(粟)の劣化が原因

塗装表面の樹脂(水飴)が劣化して、顔料(粟)が露出すると・・。

塗装表面の樹脂(水飴)が劣化すると、顔料(粟)が表面にむき出しになります。そうすると、この顔料(粟)そのものは耐候性が弱いので、紫外線の影響などを受けると粉のように劣化します。これがチョーキングの正体です。

劣化面に触れると、劣化物の粉がチョークの様に付着することから「チョーキング」と呼ばれています

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

082-503-3500

受付時間:8:30~18:30(日祝を除く)