広島市西区の外壁塗装専門店・創業25年
〒733-0032 広島市西区東観音町7-9
どうぞお気軽にお電話ください
メール無料相談はこちらへ
一級建築施工管理技士
お客様の大切なお住まいは、主に私が診断しています。
現場に行くと、アイディアが出ます。
「セコムしてますか?」大学を卒業後、東京でのサラリーマン経験を経て、三代続く家業の塗装会社を継ぐ。
しかし、仕事としての塗装工事の面白さは、お客様からいただく信頼感からしか得られないことを痛感。 もっとお客様とのコミュニケーションの機会が得られる立場で仕事をしていきたいとの思いで、心機一転! ちょっとした快適リフォームも施工できる会社として、住宅を中心として塗装リフォーム店を設立。
「アートしてますか?」な感じで親しまれる存在になるのを理想としています。
では次にこんな私をいつも懸命に支えてくれているユニークなメンバーを紹介させて戴きます。
一級塗装技能士(現在、建築施工管理技士の勉強中)
いつも現場管理に飛び回っています。
塗装前の下地が心配な時は、補修作業もこなします。タイミング良くポイントを押さえる、それこそがポイントです。
元はパイロットを目指していた彼。
セスナ飛行機の免許も持っています。(お客様のもとへセスナで行くこともできますよ・・)
持ち前のセンスの良さと器用さで、どんな建物も美しくまとめます。どこかが違います。細やかなんだと思います。
これまでのお客様の中には、彼のファンも多いです。彼の気配りにはいつも感謝!
家に帰れば二人のお嬢さんを何よりも大切にしている父です。 (イクメンですね。)
一級塗装技能士
大西さんは、この道40余年のベテランです。 もちろん、経験と技術は申し分ありません。
しかも、とてもお茶目な性格の持ち主で、現場をなごませてくれます。若手の職方が多い中で、場を和ませるベテランリーダー。大西さんの存在がとてもいい雰囲気です。
一級塗装技能士(現在、建築施工管理技士の勉強中です。)
21歳で面接に来た時は、まるで高校生の様でした。タバコ購入の際は店員さんい怪しまれるのでよく嫌がっていました。
今では当社の若手のホープです。彼は「センスのあるタイプ」で呑み込みが早くスピードがあります。彼の仕事ぶりと笑顔には助けられています。
一級塗装技能士(合格しました!)、職長・安全衛生責任者教育修了
中学生時代は柔道部に属していた大柄な小鮒君です。しかし、身体が柔らかく仕事においても同様の柔軟性を感じる彼です。
仕事で考え事をしていると声をかけてくれる気配りもしてくれます。大柄で心優しい小鮒君に助けられています。
職長・安全衛生責任者教育修了
元は看板塗装をしていた河村さんは筆一本で文字を描く技術を持っています。仕事はとにかく丁寧です。
人一倍気持ちの若い河村さんは若いメンバーとも気さくな雰囲気で接する楽しいムードメーカーとなっています。これからもよろしくお願いします。